3. 初期セットアップマニュアル

本マニュアルは、X-MON4系列の初期設定を行うための手順です。

ライセンスの発行から適用、セットアップウィザードの操作手順などを記載しております。

3.1. ライセンスの登録を行う

X-MONを初めてご利用になられる場合、「キー」が登録されていないため監視設定やメール通知を含めX-MONの機能を利用することができません。 (ライセンス登録画面のみ表示されます。)

以下の手順で「ハードウェアキー」と「ライセンスキー」を発行し、登録することでX-MONの機能が利用できるようになります。

license

3.1.1. X-MONで「ハードウェアキー」を発行する。

X-MONへのログインはWebブラウザから行います。

ブラウザ上部のURL入力欄に「http://<X-MONをインストールしたサーバIPアドレス>/」を入力し、ページへアクセスします。

ページへアクセスすると、X-MON「ログイン」画面へ移動します。 ログインIDに「admin」パスワードに「x-mon」と入力し、 [ログイン] ボタンをクリックして、X-MONへログインします。

login

X-MONログイン後、自動的に「システム情報」画面へ移動します。

X-MONサポートサイトでライセンスの発行を行うには、X-MON「システム情報」画面に表示される「ハードウェアキー」が必要となります。 「システム情報」画面のハードウェアキーに表示される文字列をすべてコピーしておいてください。

  • 上下のハイフン(-)も含めてすべてコピーしてください。

hardwareset

3.1.2. X-MONサポートサイトでライセンス登録を行い「ライセンスキー」を発行する。

ライセンスキーの発行はX-MONサポートサイト( https://x-mon.jp/ )で行います。

WebブラウザでX-MONサポートサイトへアクセスし、ページ上部の「サポート情報」より
「サポートサイト」ボタンをクリックします。

support1

ユーザ登録時に登録したメールアドレスとパスワードを入力し、[ログイン] ボタンをクリックします。

ユーザ登録が済んでいない場合は、画面に従ってユーザ登録を行ってから、X-MONサポートサイトへログインしてください。

support_useradd

[ライセンス発行] ボタンからライセンスの発行を行います。

認証キーをお持ちの方は、先に「認証キー登録」を行ってください。

support_licenseget1

ライセンス発行には、X-MON「システム情報」画面に表示される「ハードウェアキー」が必要です。

X-MONサポートサイトで発行するライセンスの種類を選択し、X-MON「システム情報」画面でコピーした
「ハードウェアキー」を貼り付け [入力内容で確定] ボタンをクリックします。

support_licenseget2

ライセンスの発行処理が完了すると、「ライセンスキー」が表示されます。

3.1.3. X-MONへ「ライセンスキー」を登録する。

X-MONサポートサイトに表示された「ライセンスキー」をコピーします。

「ハードウェアキー」同様、上下のハイフン(-)を含む文字列すべてをコピーし、X-MON「システム情報」画面の「ライセンスキー」項目に貼り付けます。

「ライセンスキー」入力後、[ライセンスキーの登録を行う] ボタンをクリックして、ライセンスキーを登録します。

ライセンスキーの登録が終われば、画面左上のX-MONロゴをクリックして、X-MONトップページへ移動します。

support_licenseset

3.2. セットアップウィザード

ライセンスキー登録後、初回X-MON操作時は、必ず「セットアップウィザード」画面へ移動します。

3.2.1. 管理者アカウント設定

support_setup2

管理者アカウントを設定します。
ここで設定したアカウントは管理者メニュー「ユーザ管理」で変更することができます。

項目名

内容

制限

ユーザ名称

ユーザの名称です。画面表示に使用します。

250文字以下

パスワード

X-MONログイン時のパスワードです。
初期値では x-mon と設定されています。
必須項目、半角英数字と記号
(!”#$%&’()-^@[;:],./=~|`{+*}<>?_)
のみ6文字以上16文字以下

3.2.2. 基本設定

support_setup3

X-MON全体の基本的な設定を行います。
ここで設定した情報は管理者メニュー「全体設定」で変更することができます。

項目名

内容

制限

X-MON URL
SMS等外部サービスとの連携時に、外部からのアクセスを受け付けるX-MONのURLを設定します。
httpまたはhttpsから始まるURL
X-MON 警告音
障害が発生した場合に、管理画面上からサウンドを発生させるかを設定します。

X-MON 障害通知メール送信先
X-MON本体の障害を検知した際、メール通知するアドレスを設定します。
メールアドレス形式チェック
250文字以下
メールの送信者アドレス
X-MONからメール通知を行う際の、送信元アドレスを指定します。
メールアドレス形式チェック
250文字以下
エラーメールの送信先
メール通知送信先へのメールに失敗した際の、失敗を通知するアドレスを設定します。
メールアドレス形式チェック
250文字以下

3.2.3. データ保持設定

support_setup4

監視データやログデータの保存期間を設定します。
ここで設定した情報は管理者メニュー「全体設定」で変更することができます。

項目名

内容

制限

メトリクスデータ
各被監視ホストから取得した生の監視データです。
1~7の数値
パフォーマンスデータ
メトリクスデータから算出した監視やグラフ生成に使用するデータです。
30~730の数値
ログデータ
X-MONが保持する各種履歴データです。
30~730の数値
圧縮期間
指定された日より前のデータは圧縮し、X-MONサーバのディスク使用率を下げます。
1~7の数値

3.2.4. 設定の反映とバックアップ

必須入力の項目を設定すると、画面下部の [設定を反映しバックアップを取得する] ボタンが押せるようになります。

make_backup

クリックする事で、上記で指定した設定をX-MONへ反映し、バックアップを作成します。
この処理には数分かかります。

add_complete

これでX-MONの初期設定が終わりました。
さらに設定を行う場合は、管理者メニュー内の各管理ページから設定を行ってください。
監視を行う場合は、監視メニューから確認を行ってください。